新型コロナウイルス対策について
2020/03/13
お知らせ
当院では新型コロナウイルス対策として以下のことに取り組んでおります。
院内感染予防として、普段から行っている取り組み
- マスクとグローブ(医療用ゴム手袋)、ゴーグルの着用。
- グローブの患者さまごとの交換。
- 患者さま用のエプロン、コップは使い捨てにし、患者さまごとに廃棄。
- 治療器具は、ドリル等のハンドピースを含め患者様ごとに交換し、消毒滅菌。
- 口腔外バキュームの使用。
- 診療台や操作パネル等の消毒液による清拭。
- スタッフの頻繁な手洗いと手指消毒。
- 診療室内での医療用空気清浄機の稼働。
- 水消毒システムによる、治療で使用する水の殺菌。
新型コロナウイルス対策として追加で行っている取り組み
- 玄関、待合室への消毒液の設置。
- ドアノブや取っ手、手すりの消毒液による清拭。
- 待合室ソファの消毒液による清拭。
- 待合室への空気清浄機の設置。
- 定期的な換気。
患者様へのお願い
- すべての患者様に安心して来院していただくために、来院時にアンケートをお願いしております。
- 最近の海外渡航歴のある方、緊急事態宣言発令地域へ訪れた方、発熱、咳症状等のある方は、厚生労働省からの指示により歯科医師が緊急性がないと判断させていただいた治療に関しては、予約の取り直しをお願いさせていただく場合がございます。
- 場合によっては検温にご協力いただく場合がございます。
- 院内感染防止のため、待合室の雑誌や遊具を一時的に撤去させていただいております。
*ご心配な方はあらかじめお電話にてお問い合わせください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。